バイクパーツ情報
バイクパーツの役立つ情報を提供を日々更新しております。
バイクパーツ

行動派ライダーの強い味方ナビは、クルマ用というイメージがありますが、頻繁に地図を開いて確認することができないバイクにこそ必要なアイテムです。
バイク専用の上級モデルから、コストパフォーマンスを追求したお手軽価格のモデルまで数多くの製品が販売されています。

ライダーにとって、盗難防止対策は絶対に必要なものです。
盗難は、バイクライフ最大の敵です。
セキュリティグッズも、あまり高価で大きいものは普段邪魔になるし、かといって貧弱なものではバイクを守ってくれません。

これまで、クルマ用のような本格的なレーダー探知機がほとんど無かったオートバイ用探知機が販売されるようになりました。
ディスプレイと音で様々な警報を知らせ安心感のあるより快適なライディングが実現、安心感をもって知らない道を走れます。

ありそうでなかった、バイク用アナログクロックです。
防滴時計を使用し、それを包むボディー及びクランプ部はアルミの削り出しを使用し、色はシルバーとガンメタの2色で重厚感ある仕上がりとなっています。ハンドル径φ22.2mmと1インチ(φ25.4mm)の両サイズに対応しています。

配線の接続はバッテリーにつなぐだけでとても簡単。
使用しない時はキャップを締める事でシガーソケット内へ水やホコリの浸入を防ぎます。
シガーソケットをハンドルに取り付ける事で接続、取り外しも簡単。
付属の両面テープを使用する事で他の場所への取り付けもOKです。
ハンドルクランプタイプでスペースをとりません。

イタリアのブレンボ社は、ブレーキとクラッチシステムの総合メーカーです。純正採用されている他、レースの世界ではブレンボを装着するのが当たり前。そのリニアなタッチは、握れば握るほどじわーっと効くコントローラブルなブレーキフィーリングを実現します。パワーアップしたマシンには、ブレーキカスタムを。

明るいヘッドライトは夜間走行の安全性を向上させるだけではなく他の車両からも視認しやすく危険回避にも効果的です。
ハロゲンバルブは、バイク特有の振動に大変弱いので、何の対策もしていなければ簡単に折れてしまいます。
バイク用の振動に強い、大変強く割れにくいバルブが、販売されるようになりました。

タイヤは、車種、車重、走行性能向上、快適性能、燃費向上といりいろな種類があります。
ラジアルタイヤは、平坦路の高速走行に最適とされているタイヤで、耐摩耗性、静粛性、コーナリングなどに優れています。
タイヤ表面の内側にある繊維層が、進行方向に対して直角(ラジアル)に編み込まれていることから、ラジアルタイヤと呼ばれます。

フレームスライダーの役割はその名も通り、転倒時の衝撃を車体を滑らせることでやわらげ、ダメージを最小限にすることです。
バイクに乗る以上は避けては通れないトラブル転倒、立ちゴケ、コーナリング中、ブレーキの握りゴケなど、そのダメージは様々ですが、万が一の転倒に備えて装備しておくと、車体ダメージが軽症で済むかもしれないパーツです。